充電ステーション

2016-11-07   home  gadget  hack 

B01L88R4YW

普段、MacBook Pro や iPad は、コンセントの近くに持って行って受電しているのだが、普段使う場所であるテーブルの上でも充電できるようにしてみた。

電源タップは『ELECOM flecc barra 4個口 1.0m ブラック T-NFL01-2410BK』が、極限までコンパクトで用途的にベストなのでこれにした。あまり大きすぎず、かつ口数が少なすぎないのがポイント。これの裏にマグネットを貼り付けて、スチール製のテーブルの脚に貼り付けることにした。

『ELECOM flecc barra』は底面がフラットなので、マグネットを貼り付けるのにぴったりだ。使うマグネットは、裏が粘着テープになっていて、必要な大きさにカットして使うやつ。

コクヨ 強力マグネットシート 片面・粘着剤付き 1枚 自由に切れるタイプ マク-S340
B0012R2OIQ

ちなみにこのマグネット、もっと色んなものに使えそうだけど、いまのところいいアイデアはこの電源タップしか思いつかなかった。

MacBook Pro はそのままコンセントから充電できるからいいけど、タブレットとかには『Anker 24W 2ポート USB急速充電器 A2021111』を別途購入して使っている。

Anker 24W 2ポート USB急速充電器 【PSE認証済/急速充電/折たたみ式プラグ搭載】iPhone、iPad、Android各種対応(ブラック)
B0156KQ7E6

こちらもポイントは大きすぎないこと。ポートは 4ポートも不要なので、2ポートのやつにした。1ポートだと心もとないし。


テーブルの上で使わないときは、別途 USB 充電ステーションを設置しているのでそちらで充電している。10ポートのやつを用意しておけば充電し放題だ。

Anker PowerPort 10 (60W 10ポート USB急速充電器) 【PSE認証済/PowerIQ & VoltageBoost搭載】iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/XR / 8, Galaxy S10 / S10+ 等対応 (ブラック)
B00YS3ZYWY

一昔前はモバイル機器の充電にはそれぞれの専用 AC アダプターが必要だったが、最近は USB 端子で充電できるものがほとんどだ。3DS など USB 端子がないものでも、変換ケーブルを使用することで USB 充電が可能になるものもある。つまり最近のモバイル機器は、ほとんど全て USB 充電が可能だということだ。

New3DSLL/New3DS/3DSLL/3DS/DSiLL/DSi用変換アダプタ【かんたん変換シリーズ microUSB⇒3DSシリーズ用】
B013SEYNZC

数年前から (3DS 専用充電器など) 個別の充電ケーブルを全て処分し、USB 充電に統一したいと考えていた。当時は USB 充電器 (複数機器を同時充電できるやつ) がほとんどなかったため、バスパワー対応の USB ハブを利用して USB 充電ステーションのようなものを構築していた。ここ数年は、USB 充電器がかなり一般化してきたため、ようやくまともな USB 充電環境を整えられるようになった。

Anker PowerPort 10 (60W 10ポート USB急速充電器)』を使えば、モバイル機器の充電はは全てこれひとつでまかなえる。専用充電器はもう全て処分していい。おれはもう全部処分した、と言っても初期型 PS Vita と 3DS のやつのみだが。

ケーブルが入り乱れてごちゃごちゃになるのは、専用のボックスを使って解決する。

コンセントの口が限られているようなところではこれを使う。電源タップに USB ポートがついてるタイプなので、コンセントを食い潰さないのがいい。

多摩電子工業 スマホ用ACタップ&USB3×2 TSK05UW 00444938 【まとめ買い3個セット】
B01JHRXHD8

2 ポート(2.4A)+3コンセントに加えて、雷ガード付きと完璧なスペックだ。うちはベッドの横でこれを使ってるけど、ほんと便利だわ。


とりあえず電源周りは一刻も早く USB Type-C で統一してほしいものだ。