ログファイル 052

2021-02-03   note 

人生における「真実」とは、「自分にとって有益」であること

  • 「嘘偽りないという意味のいわゆる真実」は、人生にとっては無価値なのではないか
  • 嘘も方便
  • 「そう考えた方が都合がいい」なら、それが「真実」でいい
    • EC サイトの「カート」や電子書籍サービスの「本棚」は紛れもない「嘘」であることに気づいているか
      • 実際のところ、そんなものはどこにもない
      • ないものをあると言っている
      • 誰もクレームを付けないのは、それらがあると考えた方が自分にとって都合がいいから
        • 人間は自分が信じたいものを信じる
  • 「嘘から出たまこと」をただの偶然と流していないか
    • 嘘だから全てが無価値か
      • 我々の意識や思考はどこから来るのかわかっていない
    • 嘘の中にすら真実が転がっている
  • 有害な嘘 (詐欺、カルト、等) だけ排除したらいい

近似値を活用する

宇宙と宇宙をつなぐ数学  IUT 理論の衝撃 (角川学芸出版単行本)
B07QVHZJL8

人は自分の視界の範囲内でしか物事を判断できない

  • 逆に、判断内容からその人の視界の範囲を推定できる
  • 当たり前のことだけど、気づいたときなぜかうれしかった

エンチャント

ゲーム用語としては、武器や道具に属性や特殊スキルなど、特定の要素を追加する技能やシステムを指す場合が多い。 https://dic.pixiv.net/a/エンチャント

  • 商品開発の場面でよく出てくるバズワード「付加価値」とは「エンチャント」のこと
  • 「おふだ」はステッカーに魔除けの効果をエンチャントしたもの
    • 「魔除け」が付加価値
  • ぬいぐるみに魔除けの効果をエンチャントして売りたい
    • 子供を邪気から守るぬいぐるみ
    • 犬のぬいぐるみに魔除け効果をエンチャントして「論理番犬」として売りたい

悪いヤツほど儲かる

  • いくら否定したくとも、現実はこれに近い
  • ただ、実際のところ「我々は悪いヤツにほど進んで金を払う」の方が真実に近い
    • 殺人住宅屋は最凶クラスに邪悪だが、それに喜んで金を払っているのは我々消費者自身だ
    • 派遣屋も最凶クラスに邪悪だが、派遣屋が潤うのはそこで働くことを自ら選んだ労働者がいるから
      • 昔、某掲示板でこのことを指摘したらキレたやつがいた
        • 本人もそのことに気づいている証拠
        • 人間とはおかしな生き物で、本当のことを言われたときに一番強く怒る
  • 現実はすべて我々の選択の結果の反映でしかない
    • だから「気づいて」「選択する」べき

百匹目の猿現象

宮崎県串間市の幸島に棲息するニホンザルの一頭がイモを洗って食べる事を覚え、同行動を取る猿の数が閾値(ワトソンは仮に 100 匹としている)を超えたときその行動が群れ全体に広がり、さらに場所を隔てた大分県高崎山の猿の群れでも突然この行動が見られるようになったという筋書きであり、このように「ある行動、考えなどが、ある一定数を超えると、これが接触のない同類の仲間にも伝播する」という超常現象の実例とされていた。
── 百匹目の猿現象 - Wikipedia

  • 実際のところ、眉唾らしいけど
  • 似たような話で
    • スポーツとかで、難しい技や記録を誰か一人ができるようになると、他の人もできるようになる
      • みたいな話を聞いたことがある
      • 「(他の人ができたんだから) 自分もできる」と確信することで、自分の中のリミッターが外れる現象
        • だと推測される
    • 「接触のない同類の仲間にも伝播する」かどうかはわからないが

結界を強化する

  • YouTube の占い動画
    • A、B、C の三択でタロット占いする動画
    • 「すさまじいアイデア力だ」と思ってよく見てる
      • だれが考えたのか知らないけど
  • 占い動画を観ていたら、「結界を強化しろ」みたいなことを言われた
    • 「なるほどな」と思った
  • 別にオカルトの話をするつもりはない
    • 結界は普通に存在するし
    • 結界を普通に活用するべき
  • 「結界」は強化していくべき
  • 本来、「家」はそれ自体が結界
    • だが日本の家は結界として機能していない
      • アルミサッシが邪な物を引き入れる
        • 「邪気」とは「湿気」のこと
          • カラッとした心霊スポットはない
      • エアコン暖房が過度に「湿度」を奪う
        • 「乾燥」は健康に良くない
    • 「湿気」は「邪気」を呼び、「乾気」は「元気」を奪う
      • 適度な湿度を維持することが重要
  • きれいな部屋はそれ自体が結界
    • きれいな部屋にはゴミが入って来づらい
      • 汚部屋やゴミ屋敷はその逆
    • 掃除は結界を強化する作業
      • 掃除は人生の基本
  • カップラーメンを完全にやめたが、これもある意味「結界」の効果
    • 「カップラーメン」を「毒物」と脳内変換するようにした結果
    • 「カップラーメン」を弾く結界を張った
  • 本物で満たした空間はそれ自体が結界
    • 本物は偽物を弾く
    • 本物は偽物を寄せ付けない
    • 偽物はゴミなので、結果的にゴミを寄せ付けない
      • 美しいインテリアの部屋に、カラーボックスを持ち込みたいと思うか?
  • ラベリングする
    • ラベリングは指定した物以外を弾く結界
    • 「主張」し「意識」させることで「強制」する
      • 「言霊」はこれか?
  • SNS 結界
    • SNS のブロックは結界
      • おかしいやつは即座にブロック
      • (おれをブロックしてはいけない)
    • 鍵アカはより強力な結界
      • 無駄にオープンにしない
  • うまいことまとめられたら、あとで個別記事にしたい

フラクタル

図形の部分と全体が自己相似(再帰)になっているもの
── フラクタル - Wikipedia

  • 宇宙の構造と脳の構造は似ている
  • この世界がフラクタルだから
    • 部分が全体と同じ
    • 宇宙の部分である人間の脳は、全体である宇宙と同じ
  • そうであるなら、人間の脳を探査することで、宇宙を探査できる
    • こういうアプローチの研究している人いないかな?
    • 本があったら読んでみたい

サイン駆動生活

  • サインを定義して
    • e.g. 「めんどくさい」は自動化漏れのサイン
  • それに対する行動を併せて定義する
  • サインをフィルタリングして、対応する行動を適用する
  • 「やりたくない仕事」はフローがおかしい可能性があるサインだと気づいた

ポーズ主義

  • See ポーズ主義
  • コロナの影響で、またこれが増えてきた気がする
  • 日本人が一斉に行動すると、必ずこれがセットで発生する
    • 10 年前の震災のときもそうだった

賢者のように設計し、愚者のように使う

  • (前にどこかに書いたかもしれない)
  • インターフェースとかの設計に関して
  • 簡単に言うと「バカでも使えるようにしろ」
    • だから設計後はバカになったつもりで使ってみること
      • 頭を使わないと使うのが難しいと感じたら、設計に失敗していることになる
  • 三流エンジニア(or デザイナー)はこれを逆にする
    • すなわち「愚者のように設計し、賢者のように使う」
      • 以前テプラだらけにされて話題になった、某大手コンビニの某コーヒーマシーンがこれ
      • 設計時に頭を使わなかったせいで、使用時に頭を使わないといけなくなってる
        • 設計時に頭を使わないと、その思考コストは使用時に請求される
    • 昔、一部で話題になった「奥が深い症候群」はこれが原因
      • 「無駄に難しく使いにくいだけのインターフェース」を「奥が深い」とか言いながら使いこなす自分に酔うこと
    • 「バッドノウハウ」も完全にこれ
  • 「使いにくい」「わかりにくい」を感じたら即座に再設計する
    • ユーザーであれば、乗り換えるとか別の選択肢を探す
    • あとは Hack するとか