規格統一
- 何度も規格統一の話をしているけど
- 規格統一は無能の効率的な排除にも有効だ
- 無能な人間に決定権をもたせるとこうなる
規格が統一されてるヨーロッパでは、日本の数千倍の性能(»1に出てるU値比較)の窓が
日本のぺライ断熱性能ゼロのアルミサッシの窓よりも安い値段で手に入る経産省が窓規格の統一を図ったときに、クズメーカー連の言い放った言葉
「そんなこと(規格の統一化)をしたら、技術の進歩が遅れる」実際は、日本の家は他の先進国から300年以上遅れているという笑えないブラックジョーク
他国の農機具置き場かトラクター小屋レベルの建物を、他国で宮殿が買えるような値段で売りつけられてるのが日本国民
プロを疑う
- プロを盲目的に信じる人が多すぎるせいで、社会が良くない方向に進んだ
- 実際のところ、プロと呼ばれる人も完全にピンキリ
- あたり前のことだけど、なぜか気づけない
- それを思い知らされたのは、大工や教師の存在
- 仕事の成果を見る限りプロとは呼べない
- 建築のプロであるはずの大工は、殺人住宅を建てるだけ
- 教育のプロである教師は、馬鹿げたマネージメントを生み出しているだけ
- 仕事の成果を見る限りプロとは呼べない
- 自分の周りにもエンジニアがいるけど
- 本物のプロと呼べるエンジニアはほとんどいない
- プログラミングが得意なだけでは本物のプロになれない
- 技術と知識と経験が揃わないといけない
- 技術だけでは本物のプロになれない
- 大工仕事が得意なだけの無知な連中が、殺人住宅を建てまくった
- 大工を建築のプロだと盲目的に信頼し、殺人住宅を阻止できなかった
- 日本全体の給料が下がっているせいで
- 「本物のプロ」を維持できなくなっているのではないか
- プロに金が流れない
非常食
- 最近は「鯖の缶詰」「玄米」「しじみの味噌汁」「ひじき」がメインの食事
- 普段食べているもの
- パック玄米
- パック白米
- 缶詰
- これらを多めに常備しておけばそのまま非常食になる
- 別途、非常食を用意する必要がない
- 非常食を日常食に集約する
カップラーメン
- カップラーメンを非常食として常備するつもりだった
- 食物アレルギーっぽい症状が出て、うちにあったカップラーメンを全部処分した
- カップラーメンはおれの中ではすでに毒物として認定されている
- たぶんもう一生買わない
アパ社長カレー
- ずっとアパ社長に興味があった
- 外から見てる限りでは、非常に優秀な経営者に見える
- どっかの居酒屋チェーンの経営者みたいな悪い噂を聞かない
- あれだけの結果を出せるのは普通にすごい
- もちろんアパ社長カレーにも興味がある
- 食べてみたい
Kindle Oasis にバンカーリング
BUNKER RING Essentials(Matt 6)
- Kindle Oasis にバンカーリング付けたら読みやすくなった
- 古いタブレットに使ってたやつを再利用した
- もう数年使ってるけど、本物はけっこうもつな
- コピー商品はすぐ壊れた
ACアダプター
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0 (48W 2ポートUSB-A & USB-C 急速充電器)
- MacBook とかの USB Type-C の電源アダプターをあらゆる機器に使いたい
- ScanSnap を使うときにいつも思う
- 今の時代、専用電源アダプターは社会的害悪
- 変換アダプターでなんとかならないものか
計量カップ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シェラカップ 320mlUH-17
- 計量カップを処分したいと思っていた
- 使用頻度が極めて低い
- まったく不要というわけではないので捨てられなかった
- 必要なのは「計量カップ」ではなく「目盛り」
- 「目盛り」という方向性で計量カップの代替品を探してみた
- アウトドア用品に「シェラカップ」なるものがあるのを発見
- 見たことはあったけど、それがシェラカップという物だと初めて知った
- 目盛り付きのシェラカップに機能集約する
- シェラカップは食器であり、計量カップである
マグネットフック
Tohoer 8個セット マグネット フック 超強力 磁石付き 垂直耐荷重総計13.6kg 金属製 シルバー
- うちで使ってるマグネットフックをこれに統一した
- 会社のデスクでもこれを使ってる
裁断機を買い替え
- 7年くらい使った裁断機を買い替えた
- でかすぎて邪魔だった
- 新しいのは折りたたみできるようになったモデル
- 一度にカットできる枚数も増えているようだ
- 古いのは捨てずに会社に寄付した
- さっそく新しいのを使ってみた
- 折りたたむと本当にコンパクトになる
- 一度にカットできる枚数が増えたのが思いの外快適だった
- 買い替えて大正解だった
行動フロー上にマスキングテープメモ
カモ井加工紙 マスキングテープ マットホワイト MT01P208
- あまりにも忘れるので、マスキングテープにメモを書き込んで貼り付けた
- たとえば「洗濯をするときに柔軟剤を入れる」とかよく忘れる
- 静電気防止のために柔軟剤を使うようにしたい
- 柔軟剤を使う習慣がないのでいつも忘れる
- 洗濯用洗剤を入れてるボックスの蓋の裏にメモを書き込んだマスキングテープを貼り付けた
- “柔軟剤を入れる”
- 一連の行動の中に備忘録としてのメモを組み込んだ
nanaco ポイント改悪
セブン&アイ、「nanaco」ポイント付与率を半減 1%→0.5%に
セブン&アイ・ホールディングスは4月4日、独自の電子マネー「nanaco」(ナナコ)決済時のポイント還元を7月1日から刷新すると 発表 しました。従来の「100円(税別)で1nanacoポイント」(1%)を、「200円(税別)で1ポイント」(0.5%)に変更。還元率は半減することになります。 電子マネー「nanaco」 ...
- 日経の記事には「アプリ会員は 1% で据え置き」って書いてたけど
- 他はそんなこと一切書いてない
- 還元率が 0.5 % になるなら普通に nanaco やめる
さけるチーズをさかないで食べるとまずい
- どういう理屈でそうなるのかはわからないけど
- 「“味” は我々が考えているほど単純なものではない」ということの証左
- 同じワインを「紙コップ」と「ワイングラス」で飲み比べたときの衝撃
- 完全に別物
冷戦的発想
- 日本のシステムが必ず複雑化する理由をずっと考えていた
- 「引き算の設計ができない」
- 「足し算の設計しかできない」
- 「冷戦的発想」から抜け出せない
従来の常識では、競争相手に勝つためには、相手の1枚上を行かなければならないと言われています。相手の製品に売りのポイントが4あるなら、こちらは5(または10、15…)の売りのポイントをつけないといけない。相手がx円費やしたのなら、こちらはxx円費やさないといけない。相手が20持っているのなら、こちらは30持たなければならない。
こうした機能追加型の冷戦的発想は無駄です。
── 『Getting Real』 https://basecamp.com/books/getting-real
なぜ iPad がほしいのか
- iPad Pro を大小 2台持っている
- なぜさらに iPad mini がほしくなるのか
- 最近は「ペンも使えて、タブレットみたいになる Windows ノート PC」もほしくなってきた
- なぜなのか
定期 Twitter アカウント宣伝
https://t.co/By2PfLEzoB 告知用 Twitter アカウントです。
— joekyo.com (@Joekyo_com) 2018年8月8日
joekyo.com が少しでも面白いと思ったら、ぜひ Follow してね。