改善報告書 1

2019-05-04   kaizen 

概要

  • 最近改善したこと
  • アップグレードしたもの
  • 試してみたらうまくいったこと

のまとめ。

この記事もシリーズ化していきたい。

iPad を Echo Dot に Bluetooth 接続した

Before

  • サウンドバー以前に使ってた DAC とスピーカー
    • iPad を USB 接続して BGM 用に再利用していた
    • 有線接続めんどい
      • 配線が邪魔
      • iPad を DAC の近くに置かないといけない

After

12.9 インチの iPad Pro 用にスタンドを購入した

Before

  • DAC の近くに置いていた
    • 普段いるテーブルから離れた棚の上
    • もっと近くに置きたい

After

JEDirect タブレット スマホ スタンド 角度調整可能 ポータブル アルミ製 シルバー
B0142I81S8

  • 角度を付けて置くタイプのやつ
    • でかいので邪魔にならないように浅い角度で寝かせておきたい
    • 任意の角度でロックできるのがいい
    • 幅が小さいので、2 個使うのもありかも
  • でかい方の iPad Pro にはこれが一番いい
  • PC 用キーボードの奥に、これで iPad Pro を置いて使っている

旧モデル Apple Pencil を iPad 本体に収納できるようにした

Before

  • ペン立てに収納していた
  • 新型みたいに iPad とドッキングできない
  • このせいで使うのが若干めんどうだった

After

FRTMA Apple Pencil 用グリップ(マグネット付き)
B075N685JV

  • 新型 iPad みたいに磁石で付けて収納できるようにした
    • Apple Pencil に磁石付きのグリップを付ける
    • 実際に買ったのは上のやつじゃない類似品
      • 楽天で 800 円だった
  • これ、ちょっと生活が変わったレベル
  • Apple Pencil の使用頻度が上がった

ほぼ日手帳をメモ帳として再利用した

Before

  • キーボード接続した iPhone をメインの手帳にした
  • 「ほぼ日手帳」は使い道がなくなった
    • 3月辺りからまったく使っていない
    • もったいない

After

  • メモ帳が必要になった
    • 新しく買おうかと思ったけど、「ほぼ日手帳」が余っていることに気がついた
  • 「ほぼ日手帳」をメモ帳として再利用することにした
    • 本当に贅沢なメモ帳だ

アウトドア用の折りたたみ式テーブルをサブテーブルにした

Before

  • 全部ひとつのテーブルで済ませていた
  • メインのテーブル上は、ガジェット類が多い
    • 飲み物をぶちまけたりしたら被害が甚大になる

After

(コールマン) COLEMAN コンフォートマスターバタフライテーブル . .
B079LBFCDK

  • アウトドア用の折りたたみ式テーブルを、サブテーブルとして使用することにした
    • このテーブル、以前からほしかったので買ってみた
    • 使わないときは折りたたんでおけば邪魔にならない
  • 飲食をサブテーブルに限定する
    • ガジェット類に被害が及ばないように隔離する
  • 本の自炊とか、作業用テーブルとしても使いたい

無印良品の温度・湿度計付きデジタル時計を壁掛けにした

Before

  • 置き時計だからテーブルに置いていた
    • テーブルに置くとノート PC の陰になったりで見づらい
  • どんなに小さくても、テーブルの上に物を置くのは可能な限り避けたい
    • 掃除するとき地味に邪魔だし

After

壁美人 2 枚セット P-4Shw
B00CB6TFXE

  • ブログで何度か紹介していた壁美人を使った

    • 紹介はしていたけど、使ったことはなかった
    • せっかくなので使ってみることにした
  • 壁掛けにしたらめっちゃ見やすい

「プラスチックシートのまな板」を「檜の一枚板のまな板」に替えた

Before

  • プラスチックのシートまな板を使っていた
  • 「プラスチックのシートまな板を使うような姿勢」を改めたい
    • 「まともな稼ぎのある大の男が使うようなものじゃない」って言ってた人がいた
    • 「まったくそのとおりだ」と思った

After

Power of the Wood 国産一枚板 ヒノキのまな板 A 型
B0029857N6

  • 檜の一枚板のまな板に買い替えた
    • 削って何年も使えるように厚いやつにした
    • 頻繁に調理するわけじゃないから、メンテもそんなに必要ないはず
  • 一枚板は本当にいい
  • たまに意味もなく触ったりしてる

ルーター類の収納を新調した

Before

  • 以下を全部収納できるやつ
    • 光の終端装置
    • ルーター
    • NASNE (LAN ケーブルで繋がっているので、ルーターの近くに置かないといけない)
    • それらがつながってる電源タップ
  • いままでのはでかすぎたし、見た目もあまり気に入ってなかった
  • もっとコンパクトで目立たないのにしたい

After

サンワダイレクト ケーブルボックス ケーブル ルーター 収納ボックス 木目柄 ダークブラウン 200-CB007DM
B01MRNGBIP

  • 小さくてそれなりの見た目のに買い替え
    • 小さい割に収納力はなかなかのものだった
    • 小さいから目立たなくてすっきり
  • ここら辺の機器、ほんとは壁の中に埋め込みたい
  • PC ケースの中に入れるのもありな気がしてきた
    • PC ケースをルーター収納として利用する
    • 空の PC ケースに全部突っ込む
    • 外から見たら PC が 2 台並んでいるようにしか見えない
      • (普通の PC + ルーター収納用の PC ケース)

古いルーター収納をクローゼットの中の収納にした

Before

  • 買い替えて使わなくなった古いルーター収納
  • 捨てるのも手間

After

  • クローゼットの中で再利用することにした
    • 棚の代わりになる
    • もともとルーター用の奥行きの浅い収納なので、スリムで邪魔にならない
    • スチール製なのでマグネットも使える
  • クローゼットの中の小物をまとめて置いてる
  • 意外に便利だった

ブラウザのマルチウィンドウを Vivaldi のタブタイリングにした

Before

  • 4K 50 インチの広大な表示領域を活用すべく、ブラウザを複数開いて並べていた
    • YouTube
    • Google Play Music
    • TweetDeck
    • Tumblr

After

タブタイリング - Vivaldi Tips

時々、WEBブラウザで複数のページを比較したいときはありませんか?スタックされたタブや選択されたタブを左右に。また格子状に並べることが出来ます。

  • Vivaldi なら、ウィンドウ内を分割して複数サイトを同一ウィンドウ内に並べて開ける
  • ウィンドウを何個も開く必要がなくなった
    • Vivaldi を 1 ウィンドウだけ開いて最大化するだけ
  • Vivaldi をダッシュボード的に使う
  • メインのブラウザは Chrome のまま
    • Chrome の後ろに最大化した Vivaldi