PC 用モニターの地震対策
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム ホワイト 34 インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-490-216
- PC 用モニターの耐震性の低さと言ったらない
- テレビも大体そうだけど
- ちょっと大きめの地震が来るとすぐに倒れる
- この間の地震で、うちの会社にあるモニターも何台が倒れてやられてた
- モニターアームは耐震性の面で圧倒的に有利
- この間の地震でもびくともしなかった
- うちのマンションは免震構造だから揺れは小さいだろうけど
- モニターは、モニターアームでの設置を基本にするべき
- テレビも壁掛けか、キャスター付きスタンドにしたほうがいい
- スタンドも耐震性は低そうだけど、キャスター付きなら揺れを吸収しそう
- VESA マウントモデルの M1 iMac がほしい
- モニター一体型 PC にスタンドは不要
- 「あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!」に PC が追いついた
- モニター一体型 PC にスタンドは不要
世界観
- 「世界観が先行している作品は駄作になる」
- みたいな法則がある、気がする
- 世界観は目的ではなく、ただの結果だから
- 結果的にその世界観になるだけで
- 世界観ありきではない
- FF12 以降はまさにこのパターン
結局はストーリー
DIGITAL DEVIL SAGA ~アバタール・チューナー~
- 他がだめでもストーリーがすばらしければ人の心は動かせる
- 最近、クリアした「アバタールチューナー」はまさにこれだった
- そのすばらしいストーリーで欠点をすべてねじ伏せた
- 異常なエンカウント率とか、辛いだけのダンジョンとか
- いま、小説版を読んでる
- ノベライズではなく原案小説なので、ストーリーは少し違う
- クォンタムデビルサーガ アバタールチューナー Ⅲ (ハヤカワ文庫 JA)
- ゲームはクリアしたけど小説は未読の人は、3 巻だけでも読んでほしい
- ゲームでは語られなかった部分がメインなので
- ゲームはクリアしたけど小説は未読の人は、3 巻だけでも読んでほしい
- 最近、クリアした「アバタールチューナー」はまさにこれだった
- まず「すばらしいストーリー」が大前提
- それを蔑ろにするから駄作が生まれる
- どれだけすばらしいゲームシステムを作り上げても、ストーリーがおざなりなら人の心には残らない
- どれだけ美しい作画でも、ストーリーがおざなりなら人の心には残らない
蛇足
- 生前のジョブズのエピソード
- 日本で行われた見本市みたいなイベントで
- 自分のとこのブースに、「華道の大家が生けた花」が勝手に飾られてて激怒した
- みたいな話があった
- めっちゃわかる
- ようになってきた
- 「それ自体で完結してるもの」に、何を付け加えようとも蛇足になるだけ
- これがわからないやつほどそういうことをする
バカ迎合化社会
- 通信容量のことを「ギガ」とか言い始めた時点でうすうす感付いていたけど
- 社会が全体的に「バカに迎合」しすぎている
- せめて我々だけでもバカから距離を置くべき
- 我々がそれを受け入れたら終わり
ラッピング現象
- オカルトの「ラップ現象」のことではなく
- オカルトではある気がするが
- たとえば
- 「素人の集団のような会社」に自社の業務を委託することは、普通に考えてありえない
- だが、その「素人の集団のような会社」が、「オフショア」という言葉でラッピングされると
- 途端にそれが正当化される
- これが「ラッピング現象」
- 完全にオカルト
- なのに当事者はそのことにまったく気づいていない
- 完全に無自覚
- 気づけないこと自体もオカルト
- なのに当事者はそのことにまったく気づいていない
- 世間的に「イノベーション」とされていることも、「ラッピング現象」としか思えないことが多々がある
- 「いやそれただの貧困ビジネスだろ」みたいな事業でも
- 「イノベーション」という言葉でラッピングされると
- 途端に画期的だと称賛されるようになる
- 完全にオカルト
MNP
- IIJmio から楽天モバイルに MNP した
- IIJmio にはそれなりに満足していたが
- IIJmio を使っていても中身はドコモなので、使えば使うほどドコモに金が流れる
- 大手キャリアにはもう 1 円たりとも金を払いたくない
- 楽天モバイルも今のところ一部 au に流れてるだろうけど
- いままで楽天モバイルにしなかった理由
- 月額料金が IIJmio より高い
- iPhone に正式に対応していない
- ちょっと前にその 2 つの理由が完全に解消された
- 面倒だったけど、先延ばしせずとっとと乗り換えることにした
- ずっと IIJmio で「停滞」し続けるのも嫌だったので
- 「停滞」ほど最悪なものはない
- 物理 SIM ではなく、eSIM にした
- 「eSIM を使っている」という満足感がすばらしい
- 物理 SIM は解約したら「送り返せ」とか言われるから本当にめんどくさい
- もう二度と物理 SIM は契約しない
脳の API
- 脳に API があるのではないか?
- とういうおれの仮説
- 例えば「記憶 API を叩くと、任意の情報を記憶できる」とか
- API を叩けばすぐにできることを、その方法がわからないから
- 音読や復讐などといったまわりくどい方法で記憶を定着させることが必要になっている
- 「ゾーンに入る」みたいな言い方があるけど、それに近い
- 「脳の API」を叩いた結果、ゾーンに入った
- もしくは「脳の API」を叩くことを「ゾーンに入る」と言っている
- ただ我々はその API を叩く方法を理解していない
- どのような API があるのかもわからないし
- 叩き方もわからない
- 「脳の API」を叩く方法に近いもの
- 「瞑想」や「集中」
- 近いけど「それそのもの」ではない
- 「熱中」は方法ではなく結果な気がする
- 「瞑想」や「集中」
ゲーミングノート PC
Dell ゲーミングノートパソコン ALIENWARE m17 シルバーホワイト Win10Pro/17.3FHD/Core i7-10750H/16GB/512GB SSD/RTX2070SUPER NAM87PA-ANLS
- おれに必要な PC はゲーミングノート PC な気がしてきた
- それなりの基礎スペックとグラフィック性能
- キーボード、トラックパッドを含めた全部入り
- デスクトップに比べると省スペース
- 不要になったら売却できる
- マルチモニターの配線だけがネック
- ドッキングステーションでどうにかできるか?
- ドッキングステーションを付けるとノート PC のメリットが薄れる
- 気がするけど
- 新型 iMac みたいに、AC アダプターに配線を集約できるようにしてほしい
- と言うより、これからの時代、AC アダプターはドッキングステーションであるべき
ポータブル Windows ゲーム機
- 最近増えてきたけど
- まだまだ発展途上な気がする
- もう 2〜3 世代待ったほうがいい予感
- コントローラーは Nintendo Switch 方式で統一してほしい
- 統一というか、あれを規格化してほしい
- ポータブル機といえども、FHD 未満の解像度はあまえ
- FHD 未満の機種は全て検討対象外